【質問24】フォーミュラーの希釈した飲み方について

マウントフジフラワーエッセンスの「フォーミュラー」を使用しています。舌下にたらすとかなり酸っぱいので、お水、ハーブティ、フルーツジュース等にたらして飲んでいます。
酸っぱさを軽減する他の飲み方、薄め方があれば、教えて下さい。

また、冷麺等の食べ物にたらして、食べてもいいですか。

夏になったら、たらしたお水を製氷機で凍らせて、アイスキャンデーにしても問題ないですか。

回答:

とてもクリエイティブな方なのでしょうか、ユニークなご質問、どうもありがとうございました。

さて、マウントフジフラワーエッセンスの場合ですが、1日あたりの回数、1回あたりの滴数が妥当であれば、基本的にはどのように希釈されても問題ありません。
フォーミュラーからミネラルウォーター等にたらし、更に希釈されると飲みやすいでしょう。

以下に、いくつか方法を挙げておきますので、参考になさって下さい。
可愛いペットへの流用も可能です。

なお、以下は、あくまでマウントフジフラワーエッセンスに有効な方法です。
ブランドによっては、エネルギーが低下してしまう事もありますので、ブランドごとの使用法に従うようにして下さい。

液体への希釈

基本的には、液体への希釈の場合、ミネラルウォーターを一番にお勧めしております。

<方法1>
フォーミュラーのボトルから、スプーン1杯~グラス1杯のミネラルウォーターに、1回分の滴数である4~5滴をたらします。
液体が多い場合(希釈度が高い場合)は、一口ずつ口に含みながら、ゆっくりと全部を飲みほしましょう。
飲みほしたところで、1回分使用した事となります。

また、お水のかわりに、ハーブティー、フルーツジュース等の飲料にたらしてもいいでしょう。
暖かい飲物、冷たい飲物、どちらでも問題ありません。

飲んだ直後のエネルギー身体の変化を、五感を通して楽しみたい方は、コーヒー等、カフェインの多い飲物、刺激の大きい飲物は、避けられた方がいいでしょう。

<方法2>
1日に確実に飲む量のミネラルウォーターのボトルに、1日に使用するミックスボトルの総滴数をたらします。

例えば、1日に1リットルのミネラルウォーターを飲み、1日最低4回、毎回5滴をミックスボトルから使用されるなら、1リットル入りのミネラルウォーターのペットボトルに、ミックスボトルから最低でも20滴(=1回5滴×4回分)をたらして下さい。

使用回数が4回以上になる可能性をあらかじめ考慮し、たらす滴数は、20滴よりも多めにしておかれると便利でしょう。

このペットボトルから、1日最低4回、一口ずついったん口に含んでから、ゆっくりと飲んで下さい。
1日でペットボトル1本を飲みきる事で、1日あたりの使用をクリアした事となります。

飲む際には、ゴクゴクと一気に飲まないように。
ハーブティー、フルーツジュース等のペットボトルでも結構です。

また、ボトルのキャップには、直接口をつけない方がいいでしょう。
エネルギーの保護という側面からは、冷蔵庫への保管は避けた方が賢明です。
なるべく涼暗所に保管し、衛生面にご注意の上、1日で飲みきって下さい。

フォーミュラーのボトルからの直接飲用

このマウントフジフラワーエッセンスのオリジナル法は、ちょっぴりお行儀が悪そうな飲み方です。
が、以外に便利な方法です。

フォーミュラーのボトルから4~5滴を、口内にたらします。

たらした後、すかさずミネラルウォーター、または他の飲物をそこに一口程飲み足して、口の中で希釈し、少し含んでから飲み込みます。

食べ物にたらす方法

マウントフジフラワーエッセンスの場合、出来上がった食べ物であれば、暖かくても冷たくても構いません。
食べる直前に、フォーミュラーのボトルから、4~5滴をたらして下さい。

ただし、マウントフジフラワーエッセンスを取り入れた直後にエネルギーを感じたい方は、刺激の大きい食べ物、エネルギー的に重い食べ物(お肉やジャンクフード等)は、避けられた方がいいでしょう。

なお、マウントフジフラワーエッセンスをたらした食べ物を製氷機で凍らせたり、煮込んだりするのは、微細なエネルギーを保護する上で、避けられた方がいいでしょう。

基本的に、マウントフジフラワーエッセンスの場合は、調理時ではなく、出来上がったお料理に、食べる直前にたらすようにして下さい。

どうしても氷菓と一緒にという事であれば、かき氷のシロップにたらす方法ではいかがでしょうか。
ご自身のクリエイティビティを使って、様々な方法を発見して下さいね。

文:パビットラ(中沢あつ子)