「浄化外用ストックボトル」を、自分や空間浄化のために使っています。
開発者お勧めの方法ってありますか?
あったら教えて下さい。
回答:
「浄化外用ストックボトル」の基本的な使い方は、パンフレットや書籍「マウントフジフラワーエッセンスとエネルギーの世界―花の “Being”―」に書かれていますので、そちらをご覧頂ければと思います。
今回は、開発者お勧めの気軽な使い方という事で、ご紹介させて頂きますね。
それは、高尚な(!?)使い方ではなく、開発者が日常的に活用している、生活に根差した方法です。
遮光ガラス製(茶色がベター)のスプレーボトルに、ミネラルウォーターと消毒用エタノールを、それぞれ半々~~消毒用エタノールのみを入れます。
消毒用エタノールの濃度は、用途によって調整頂くといいでしょう。
そこに、「浄化外用ストックボトル」から、30ミリのスプレーボトルなら14滴ほどの割合でたらします。
このスプレーボトル、様々なお掃除に、気軽に活用出来てとても便利です。
お掃除は勿論、空間やオーラフィールドの浄化が必要な時にもすぐ使えるので(←というか、これが王道の使い方なのですが)、開発者は、各部屋に1瓶ずつ置いています。
様々なお掃除には、浄化をしたい対象に向かってスプレーボトルから噴霧して、ティッシュで拭き取ります。
汚れが落ちにくい場合は、メラミンフォームのスポンジを使うのもいいでしょう。
また、直接噴霧せず、ティッシュにスプレーして拭き取る方法もあります。
例えば、床、テーブル、事務用品・・・。
開発者は、毎日のトイレ掃除、床に何かこぼした時など、ちょっとした汚れには全てこれを使っています。
ただし、対象によって、水、アルコール、メラミンスポンジの使用が向かない場合もありますので、ご自身で調べて活用頂けましたら幸いです。
また、ブランドによっては、ミント等の香との併用を推奨していないフラワーエッセンスもありますが、マウントフジフラワーエッセンスには、一緒に使えない精油やフローラルウォーターは、特にはありません。
対象に使えるかを確認の上、お好みの香を加えて頂くのもいいでしょう。
ネコちゃんには危険等、アロマ関連の注意事項もいろいろとありますので、事前によく調べてから加えて下さいね。
「浄化外用ストックボトル」は、開発者にとって、日々のお掃除の必需品です。
「浄化外用ストックボトル」を使ってのお掃除は、意識せずとも、自然と、エネルギー浄化にもなるでしょう。
文:パビットラ(中沢あつ子)
関連情報
- 浄化外用ストックボトル(小10ミリ)、お得な浄化外用ストックボトル(大30ミリ)は、オンラインショップでお求め頂けます。