花のエネルギーとは

書籍「マウントフジフラワーエッセンスとエネルギーの世界―花の”Being”―」より

花のエネルギーとは?

ちょっと想像してみましょう。
例えば、真っ赤なバラを見て、触れて、嗅いで、花弁にキスしているあなたを……。
次に、純白のキクをイメージしてみましょう。その色、その香、手触りを感じましょう。
どうでしょうか、真っ赤なバラと純白のキクから受け取るものは、同じでしょうか。
それぞれの花から受け取ったこれらの印象、雰囲気もまた、あなたが花のエネルギーを感じているという証なのです。

私達は、愛の告白の時に赤いバラを贈り、お葬式の時には白いキクを飾ります。
これが、もし、愛の告白の時に白いキク、お葬式に赤いバラだったとしたら……。
古より習慣や文化となって根付いているものの中には、現在は、その深い意味や真実が隠れてしまっていたとしても、実は、私達の先祖の高い感受性や智恵に基づいている事が多いものです。


長い歴史の中での扱われ方、そして神話の中に、その智恵は溢れています。
例えば、サクラの女神コノハナサクヤヒメの美しさ、はかなさや潔さは、日本のサクラが持つエネルギーの特質を表現しています。
また、ハスの花は、古くから、様々な国で宗教的な象徴となり、宗教的な儀式で使用されています。
仏教では、紅色の蓮華が泥水の中に根付き、水面に美しい花を咲かせる様を、世間に居ながらも清らかさを失わない菩薩の姿にたとえ、釈迦の教えである「無我行」の象徴としました。

花の名前にも、その智恵は溢れています。
ヒマワリ、アサガオ、ツキミソウ……。
名前そのものが、その花のエネルギーの特質、資質、原理を、ズバリ表現してくれている例ではないでしょうか。
例えば、英語でサンフラワーと呼ばれるヒマワリは、太陽に似た姿をし、ツボミの時には太陽のほうを向き、開花後は太陽が昇る東を向いて、太陽のエネルギーと仲良しです。
そして、太陽は、男性エネルギー、能動的で突き進む特質と関わっています。
ヒマワリのフラワーエッセンスは、男らしさのバランスをとってくれます。
より霊的なレベルで見ていくと、太陽に従っている姿から、大いなるものへの明け渡し、恩寵を受け取る事とも関わってくるかもしれません。
また、朝に元気いっぱいに花開くアサガオを見ると、今日1日、がんばろうという気持ちになりませんか。
アサガオのフラワーエッセンスは、動き出す元気を与えてくれます。


また、19世紀に流行した花言葉にも、花のエネルギーを的確に表現したものが少なくありません。
デイジーの無邪気、ナノハナの快活、ジニアの幸福……。
昔の人々は、花束を贈る時に花言葉を文章にし、そこに想いを託したのです。

花の形状、咲き方、咲く季節、咲く環境等も、そのエネルギーを反映しています。
マウントフジフラワーエッセンスの中から例を挙げると、地を縛るように大地にしっかりと根付いたジシバリは、名前も咲き方も、グラウンディング(地に足をしっかりと付ける事)を表現しています。


そして、様々な花が持つエネルギーの特質……力、充満、スペース、拡張、沈黙、元気、慰め、優しさ、シンプルさ、華やかさ、謙虚さ、強さ、しっとり感、のんびり感、ユーモア、男性的な感じ、女性的な感じ……、
これらの特質は、私達にも内在しているものではないでしょうか。
花の内なる宇宙と私達の内なる宇宙は、対応し合っているのです。
だからこそ、共鳴作用で、彼等のエネルギーが私達を癒すのです。

マウントフジフラワーエッセンス開発者が思う事

以下は、90年代より開催している「バッチフラワーエッセンス基礎講座」でお伝えしてきた事、今は「フラワーエッセンス基礎講座(パート1)」でお伝えしている事です。
書籍「マウントフジフラワーエッセンスとエネルギーの世界―花の”Being”―」にも書いたのですが、「花のエネルギー」という、言語や物理を超えたものを理解する事は、難しい哲学者になって考え込んだり、知識によってなされるようなものではなく、子供のような無邪気さやシンプルさによって、直に体験出来るものではないかと思います。

~ある執筆より抜粋、編集~
花の存在によって、私達には、様々な変化がもたらされます。
例えば、花壇のヒマワリを見て元気になったり、野に咲くユリから気高さや尊さを感じたり、ピンクのバラの花束を抱いて優しい気持ちになったり。
この世界に存在する花達は、その花独自のエッセンシャルな質、本質的な特質を持っていて、それを私達は感じ取るのですね。
花のエッセンシャルな質をこの世界の言葉で置き換えると、例えば、元気、力、高潔、純粋、思いやり、優しさ・・・。
私達の誰もが惹かれ、人生の中で必要だと思う時のある、普遍的な質です。

花のエッセンシャルな質は、花と出会った時に起こる自分の体感覚、感情、思考の変化等を通して、シンプルに体験する事が出来ます。

花そのものや物理成分(生花、花弁、抽出液等)ではなく、花の存在全体の背後にあるエッセンシャルな質を液体にインプットしたもの、それがフラワーエッセンスです。
それは、「花のエネルギー」とも呼ばれます。

特定の花が、私達に特定の変化をもたらしてくれるように、フラワーエッセンスにインプットされた花のエッセンシャルな質、本質的な特質は、私達に元々内在する同じ本質に共鳴し、目覚めさせてくれます。
花の本質の普遍性(例えば、元気、力、高潔、純粋、思いやり、優しさといったエッセンシャルな質)が、私達の内なる普遍性を、呼び覚ますのですね。

そして、喚起された普遍的な質が、この世界で、個人を通して、そのユニークさと共に表現される事、形作られる事、分かち合われる事をサポートしてくれるのです。

パビットラ(中沢あつ子)

(*)書籍「マウントフジフラワーエッセンスとエネルギーの世界―花の”Being”―」
マウントフジフラワーエッセンス開発者の著書。
約500ページあり、マウントフジフラワーエッセンスやエネルギーについての詳細な情報が書かれています。
詳しい説明は、 をご覧下さい。