【質問58】ミックスボトルの使用における肉体レベルでの反応について

「マウントフジフラワーエッセンスプロ養成講座」受講から、友人を相手にセッションの練習をしています。
クライエントモデルをしてくれた友人のひとりから、セッションでリーディングされたミックスボトルを使い始めたタイミングでおなかがゆるくなった(下痢気味)との経過報告がありました。
これはたまたまでしょうか、あるいはミックスボトルの作用でしょうか。

回答:

ミックスボトルの初期反応(浄化反応)として下痢が起こる事は、マウントフジフラワーエッセンスに関わらず、あらゆるブランドのフラワーエッセンスにおいて、比較的よくある反応です。

マウントフジフラワーエッセンスの場合、下痢は、一種のエネルギー浄化、解放として見ていきます。

マウントフジフラワーエッセンスのセッションでは、エネルギーボディー(サトルボディー)に多次元的なエネルギーヒーリングを行う事で、クライエントのエネルギーボディー(サトルボディ)の中で、滞っていた古いエネルギー(例:凍りついた過去の痛みの体験、思考や感情に影響を与える信じ込みのエネルギー)が緩み、解放されていきます。
その後、日常に戻った後も、クライエントはミックスボトルを自分自身のペースで使用しながら、継続的にヒーリングのエネルギーを受け取っていきます。
そうする事で、更に解放と調整が進んでいきます。

下痢は、浄化と解放が、肉体レベルでの表現として出たケースだと言えるでしょう。
下痢の他にも、鼻水、涙(感情的なものではなく目からの液体が増える感覚)、粘液系が増加する、体臭が強くなる等の「何かを排出する」反応が、浄化と解放として起こる事もあります。

また、その他の肉体レベルでの表現としては、から咳、関節やリンパの鈍痛や圧迫感、眠気、だるさ等の反応が起こる事もあります。

肉体レベルでの表現の場合、使用者が意識化したくない事、意識レベルで受けとめるには大きすぎると思っている事、つまり、気づきを経ず解放した方が楽なものの場合は、こういった肉体反応で、ある種の護りを受けながら、持ち切れないものをリリースする事もあります。
そういった意味合いとしては、ある種の夢での解放と似ているかもしれません。

その一方、意識しておく事は、肉体反応が、全てマウントフジフラワーエッセンスが原因かどうかは断定出来ないという事です。
体調、食事内容等による、生理反応である事もありえます。
(広い意味で見るなら、それも含めて、マウントフジフラワーエッセンスの反応である事もあるかもしれませんが。いずれにしても、クライエントの経過をよく聴き、見立てをし、有益なサポートをしていくといいでしょう。)

一般的には、下痢のようなストレートで分かりやすい反応の場合、それがマウントフジフラワーエッセンスによるものなら、長期に渡る事はあまりありません。
比較的すぐに治まります。

もし、心配な場合は、いったんミックスボトルの使用を中止してみるのもいいでしょう。
中止する事で出ている反応がなくなったのなら、それは、ミックスボトルの反応だったという目安となるでしょう。

文:パビットラ(中沢あつ子)