スピリチュアル的な講座やセッションを受ける時、必ず2、3日前から具合が悪くなります。
当日大丈夫かなとの思いで受けていますが、なおるので大丈夫なのですが、私の中の変化したくない気持ちがそうさせるのか否か…わかりません。
- 弊社注:
フラワーエッセンスも使用されているレイキ参加者様が体験談に添えて下さったので、フラワーエッセンスとレイキもからめて、一般的な内容として扱わせて頂きました。
回答:
他の方にも役立つ内容につき、ご質問者様パーソナルにというよりは、一般的なケースについて挙げていきましょう。
ご質問者様が書かれているように、変化したくない気持ち、つまりは抵抗によって起こる場合もあるかと思います。
抵抗も含め、調整、という捉え方も出来るでしょうか。
本人が特に考えていなくても、ワーク前の準備として、自然とエネルギーが調整されるのですね。
特にエネルギーに敏感な方は、感情面や肉体に近い領域で感じやすいかもしれません。
これは、ワークに向けての整え、いわゆる浄化反応の先取り的なものと言えるかもしれません。
類似のケースとしては、逆に、受ける前から既に何らかの働きかけがスタートしているかのような、好ましい変化が発生する事もあるでしょう。
グループでのワークの場合は、複数の人達との新たな出会いという要素も加わります。
会場であれオンラインであれ、様々なエネルギーが飛び交う場に身を置く事にもなるので、対人関係に繊細であったり、身構えがある場合は、そのあたりの反応が出て来る事もあるでしょう。
また、以下のような事が関連している場合もあるかもしれません。
子供時代、翌日の遠足が楽しみで興奮して寝られなくなった経験は、多くの方にあるかと思います。
大切なイベントの前に、期待と不安などの相反する負荷が大きくかかると、ピリピリしたり、ちょっとした事に過剰反応してエネルギーを消耗します。
その結果、当日にエネルギー切れしたり、やる気やワクワク感が失せてしまったり、場合によっては嫌悪感や投げやりな気持ちになる事も。
アスリートが最高のパフォーマンスを出すために、大会時がピークになるよう調整する、といったお話も聞いた事がありますが、丁度よいタイミングで、集中とリラックスが起こるのが理想的と言えます。
ただ、あまり操作しようとすると、かえってそれが緊張になってしまう事も。
そういった傾向がある場合は、あれこれ考えずに任せる、委ねる、受け入れる事がサポートになるかと思います。
そして、当日に役立つ準備として・・・。
フラワーエッセンスのサポートを受ける場合は、当日の何日か前から使用を始めるといいでしょう。
あくまで一般的なアドバイスとなりますが、本番に強くなるサポートには、マウントフジフラワーエッセンスのアイリス(ブルーバイオレット)がお勧めです。
エネルギーの集中とリラックスのバランスを取るには、ダンチクが。
事前のエネルギー浄化としては、「浄化外用ストックボトル」をオーラフィールドや空間に噴霧します。
レイキの場合は、発霊法などの自己浄化を行う事が役立ちます。
第4のシンボル(サードディグリーで伝授される臼井マスターシンボル)による結界創造を、ご自身の周囲にほどこすのもいいでしょう。
(必要なエネルギーをシャットアウトする作用はないのでご安心下さい。)
アイリス(ブルーバイオレット)にも結界創造にも、護りという要素があります。
何かをしようとするとトラブルが起こりがち、いつも邪魔が入ると感じている場合は、準備に護りの要素を加えるのもいいでしょう。
文:パビットラ(中沢あつ子)
関連情報
- アイリス(ブルーバイオレット)、ダンチク、「浄化外用ストックボトル」の10mL、30mLは、オンラインショップでお求め頂けます。