サイトに掲載のワークショップ参加者の体験談「フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い~3時間ワークショップ~」体験談(匿名希望)に、「ハートサポートシステムの個人セッションでリーディングされた別のミックスボトルも飲んでいる影響なのかもしれませんが」と書いてありました。
ワークショップと個人セッションでリーディングされた2種類のミックスボトルは、同時に使ってもいいのでしょうか。
回答:
ケースによっては特殊な対応をする事もありますが、通常、マウントフジフラワーエッセンスの場合は、ストックボトル最大7種類までをミックスボトルに調合頂く事をお勧めしております。
一般的に、フラワーエッセンスの調合数が多すぎると、作用が散漫になったり、それぞれに反応しすぎて浄化反応が出たりする場合があるからです。
ですので、フラワーエッセンスの各ブランド推奨の使用法に従って頂くのがよいかと思います。
ハートサポートシステムにおいては、ワークショップと個人セッションをほぼ同時期に受けられる場合、双方のセラピスト(同一の場合もあり)が連携します。
同時期に使用する種類や扱うテーマが多くなりすぎないよう、事前に配慮して進めていきます。
また、それぞれのミックスボトルが相補的に作用する事も意識し、リーディングを行います。
グループワークと個人セッションを同時期に受けられる方は、事前にご相談頂ければと思います。
状況によっては、スプレーにしてオーラ外用で使用する、現在使っているミックスボトルの後に使用スタートの条件設定をする等、様々なアレンジも可能です。
他ブランドのボトルを使用されている場合も、どうぞご遠慮なく併用可能かお聞き下さい。
文:パビットラ(中沢あつ子)