「バッチ博士のフラワーエッセンス基礎講座(旧講座)」体験談(アンケートから)


R.S 様

ペンジュラムやキネシオロジーの実技では、答は自分が知っているから反応が出るんだな~としみじみ思いました。本当はどうしたいのか?自分の「本当」と向き合う手助けになります。
エネルギーワークは、まるで個人セッションを受けてるかのような、施しているかのような、突っ込んだ内容だったので刺激的でした!
他人の内側に触れるのは簡単な事ではないですが、少しでもセラピスト体験が出来てうれしかったです。

過去の書き替えの実技は、私にはとても有効でした。
母との辛い記憶を口にしようとした時、喉に抵抗がありました。声が出せないカンジで、第一声まで少し時間がかかりました。話したくないケド、もう話してしまいたい、といったカンジでした。
書き替えのステージで話している時、「あ~、あの時こう扱ってほしかったんだな、私は」と、自分の気持ちの再確認も出来ました。そして、口に出して言う事の重要さも。
このおかげで、その後、母に対する辛い感情はコレといって出てこないです。
ただ、「母に対する~~」といったように、気づきがくるような気がしています。

シェアリングって大切だな~って思いました。
私は今まで、一人で自分の為にバッチフラワーエッセンスを使ってきたので、余計に実感します。周りにバッチフラワーエッセンスに興味のある人も、理解のある人も、残念ながらいないので。
今回、この「バッチ博士のフラワーエッセンス基礎講座」に参加できて、本当に楽しかったです。

今まで、2回程セッション的なもの?に参加した事があるのですが、すごく上から目線な人もいて、やっぱりこういった類のものはフシギな体験等もいっぱいするから、自分が特別と思ってんだろうな・・・と引いてるところがあったのですが、講師のサンバドさんもパビットラさんも全くそういったところがなくて、うれしかったです。
一見フシギだけど身近なものっていう風な教え方をして下さるので、解りやすいと思います。


公開日:2019年1月11日 更新日:2021年5月27日