「マウントフジフラワーエッセンス基礎講座(旧講座)」体験談


中島由美子 様

 

私が、「マウントフジフラワーエッセンス基礎講座」を受講しようと思ったのは、カテゴリーが、とても興味深いものだったからです。特に、過去世にはとても興味があったし、男性性と女性性の概念についても、学びたいという気持ちが前からありました。

基礎講座を終了した今、いろいろな気づきや初期反応(浄化反応)がありましたが、第1回から思い出しながら、レポートにまとめたいと思います。

まず、チャクラの旅の第1回目、第1チャクラはグラウンディングと深い関係があるということで、気があがりやすい私にとって、とても重要なものだと感じました。特に、アカツメクサは、左手でリーディングした時、持ってすぐ体がふわっと暖かくなり、赤い色が見えました。あとで説明を読むと、「循環させ暖かくする」と書いてあったので、読みとれたことがとてもうれしく、多少自信もつきました。夜、寝る前に、アカツメクサのフラワーエッセンスを飲むと、尾?骨の所に、ピンポン玉ぐらいの丸い光のエネルギーがあると感じました。実生活では、私の頭を悩ませているある人物と、その間会わなくなりました。また、金銭的に無頓着な私でも、税金を期限内に払わなくてはいけないなどと、考えるようになりました。

第2チャクラですが、第1チャクラと同じぐらいか、それよりも私には大切です。実際、思いあたるふしもあります。選んだのはエゾノコリンゴで、溜まっているものを出すために、選んだのかもしれないと思いました。私は、区でやっているストレッチングの教室に、時々行っています。この講座の次の日にも行ったのですが、講師の方が、たまたま「浄化の話」をしました。そして、言われた通り、吐く息とともに悪いものを出すというイメージで、呼吸をしました。その後、死体のポーズでくつろいでいた時、青いオーラが私の体を包んでいる様子が、ありありとイメージできました。その時、今さらながら、「オーラって本当にあるんだ」と実感できました。

さて、第3チャクラですが、フラワーエッセンス大好き人間の私が、なぜか飲むのをためらわれるような感覚がありました。過去のトラウマが関係しているということで、抵抗感や恐怖感があったのかもしれません。選んだ5本のボトルは、ジシバリ以外、全てアメリカ原産の帰化植物でした。私は、前からアメリカ人に憧れているような所があって、何となく、日本人の気質に違和感を持っているようなふしがあるので、そういう意味でも、日本にグラウンディングしろということかもしれません。この時の一週間は、近年まれに見るほど忙しい一週間で、用事が重なってしまいました。選んだフラワーエッセンスは、先程の抵抗もあってか、いつもの半分位しか飲みませんでした。が、その忙しさも、逆に、フラワーエッセンスの作用かもしれないなどと思っています。そして、前に親しかった人や昔の友達の夢などを、たくさん見ました。

第4チャクラですが、ハートです。(たぶん誰でも)、ハートイコール愛を連想させます。これは、すごく楽しみな回の一つでした。他の人のフラワーエッセンスを選ぶワークでしたが、いろいろな色やイメージが、頭の中に入ってきました。シキザクラの時、頭の上から白い光のシャワーを浴びている、とてもすがすがしい感じがしました。全体的に、ピンク色が多く出てきました。シャクナゲ(ピンク)は、とても素晴らしいビジョンでした。それは、全体的にパステルカラーの色とりどりの風景で、雲の上で一人の女神様がいて、そのまわりを、たくさんの天使が囲んでいました。さしずめ、「天国の幼稚園」という感じでした。そこは、争い事など一切存在しない、まさに天国という感じでした。

実際には、前回のフラワーエッセンスをまじめに飲んでなかったので、つながるかなという不安はありました。が、困ってる見知らぬ人に小さな親切をしたりして、2、3回そういうことをして、ハートが喜ぶことが、少しは出来たのかなと思っています。たぶん、フラワーエッセンスが、そういう機会を作ってくれたように思います。それと、「川を浄化する方法」を前に聞いたのですが、それを近所の川にしてみたりしました。後に、その川を見た時、鴨が数羽遊んでいました。私のしたことで鴨が来てくれたんだと思うと、本当にやってよかったと、すごくうれしくなりました。‥と思うのは、少し単純でしょうか?!

第5チャクラですが、ここも、私のウィークポイントだと思います。のどのストレッチをすると、必ずせきが出たりします。「バッチラワーエッセンス基礎講座」や「マウントフジフラワーエッセンス基礎講座」の実技やワークの時も、せきが止まらなくなったりしました。首の骨が、横に傾いているのも気になります。選んでもらったボトルは、ニラでした。実は、講座を受ける前、マウントフジフラワーエッセンスで一番合うストックボトルを、遊び感覚で自分なりにリーディングした所、「ニラ」ということでした。説明を読んで、納得する所がありました。いつも、ものを判断する時に、良いか悪いか、損か得かという基準を、持っていたような気がします。昔は、本当にやりたいことや好きなことが、なかなかできなかったように思います。今でも、好きなものを好きというのは、とても勇気がいります。
自分でボトルのエネルギーを感じた時、ビジョンを見ました。一匹のカラスが、枯れ木に止まってる。よく見ると、砂漠のような荒れた土地でした。カラスは、じっと考えている様子でした。そしたら、パッとカラスが飛び立ちました。カラスが私で、私がカラスになりました。そこで、ストップがかかりました。もっともっと、飛んでいたかったのですが。たぶん、もっと高い所に行った気がします。後で、選んでもらった人に聞いたら、飛び立ったときに、私の表情が、パッと変わったということです。実生活では、感情的にならず、相手を不快にさせず、ものごとを説明できているような気がしました。

第6チャクラですが、前に瞑想をした時によく意識していたので、眉間が特別な所だということは、知っていました。第6チャクラに働きかける実技では、洞窟の中に、ワシが一人静かにしているのが見えました。とても崇高な顔立ちで、例えば、あたかも深いしわが刻まれた、老賢者のようなイメージでした。洞窟の中に赤い石があり、それは、ワシの目となりました。洞窟を出ると、そこはグランドキャニオン、あるいは、中国の墨絵に出てくるような、断崖絶壁にあいている横穴でした。そして、ワシは飛び立ち、下界を見下ろしていました。
私の選んだフラワーエッセンスは、オオイヌノフグリでした。フラワーエッセンスのエネルギーを受け取った時、洞窟の中に、青緑のクールな空気が満たされました。そして、静かな、透きとおるような癒しが起こりました。説明を読むと、まさにクールダウンのためのフラワーエッセンスで、そして、全体像の把握ということでした。ワシが下界を見下ろしている時点で、このフラワーエッセンスを選ぶことが、決まっていたような感じです。
(弊社注:興味深い事に、オオイヌノフグリには、「変容の眼」というキーワードも持っています)
講座の終わりに、サンバドさんが紹介した「鏡の瞑想」を、家でもやってみました。恐怖感はありましたが、あえてやってみました。しばらくたつと、目の前が真っ暗になったり、鏡の顔が、首から全部消えたりしました。私の他の顔は、なかなか見えませんでした。続けていると、背中の右の方がぞくぞくして、ピリピリしてきました。その場所は、いつも押すと痛いところでした。ちょっと恐くなって、やめてしまいました。何か、過去世と関係があるのかもしれないと思いました。
フラワーエッセンスのおかげか、見るということに注意してましたが、TVを見てる時、TVの上のサボテンが、オーラを発しているような感じがしました。日常生活でも、何げない動作の時、ふっと指先に、青いものが見える時があります。本当に、一瞬そういう感覚がありますので、見たとはいえないのですが、そういった感覚を、忘れないようにしたいと思います。

いよいよ、チャクラの旅の最後、第7チャクラです。これは、結構辛いものがありました。実習の最中、過去に行ったある場所に、光を与えてあげたいと思いました。家に帰ってから、イメージの中で光を贈りました。
次の日、TVで「千と千尋の神隠し」を見ました。フラワーエッセンスのせいか、宮崎駿のせいか、たぶん両方だと思います。悪いものに追いかけられ、必死に逃げている夢です。猛烈な勢いで、逃げました。あまりの恐さに、夜中に起きてしまいましたが、「防御と浄化と刷新」のボトルを握って寝たら、安心できました。そんな夢は、2、3回ありましたが、その度に、「防御と浄化と刷新」のボトルと一緒に寝ました。

男性性と女性性の時は、興味深いものがありました。前に、知人に、男性性に問題があると言われ、気になっていました。実習で出て来た私の中の男性は、暴君でした。太っていて、棍棒を持っていて、鎧を半分着ているような状態で、ネズミを追っかけ回していました。女性の方は、仕方なく言うことを聞いたりして、影で仕事をサボってるような感じでした。私の選んだエッセンスは、キリとボケでした。キリの時は、女性のお母さんが、上から見守っていました。ボケは、女性と男性がいちゃいちゃしていました。女性性にフラワーエッセンスをリーディングしましたが、その時、左足全体がむくんできたようになり、重い感じでだるく、痛くなりました。帰る時には大丈夫になったのですが、そけい部の痛みがとれず、家に帰り調べてみたら、そこにおできができていました。浄化のスプレーをかけたりしましたが、次の日腫れていて、潰したら、膿と血が出てきました。わずか数時間でそのような反応があり、本当に驚きました。
そして、その後、第7チャクラの時のような悪夢を、もう一度見ました。逃げているのは同じなのですが、なんと男性にエスコートされ、一緒に逃げているのです。恐いながらも、なかなか楽しい夢でした。

9回目の過去世ですが、慎重に扱わなければならない領域だと聞いて、少し恐くなりました。でも、私の考えでは、ハイヤーセルフが選んで、見せてくれてるのではないかと感じています。過去に、一度受けて慣れていたこともありますが、私は、私のハイヤーセルフを100%信頼してますので、心配はしませんでした。
過去世の実技で、私が最初に見たのは、黄色が主体で、カラフルなオウムのような鳥でした。(最近、どうも私は、鳥と深い関係があるように思います。)死因は熱病で、高熱の為、実際頭が熱くなってきて、ぼうっとしてきました。危ないと思って、自分なりに少し離れて客観的に見ることにしたら、症状は緩和しました。40才位で死にましたが、私はアマゾンの戦士でした。25才の時、なわばりをめぐり、他の部族の男と決闘をしました。それは、棍棒で殴りあうといった類のものみたいでした。個人的には、何の恨みもない人間を傷つけるのは、本当に辛いものでした。「やりたくない!」、私は、心の中で叫びたかったと思います。「だけどそれはできない、それは掟だったし、やらなければ男として認められない。父も祖父もやった。優しさや弱みを見せたら、何を言われるかわからない」、私は、そういったことを誰にも言わず、表面上は勇敢な戦士の鎧をつけ、自他を欺いていました。過去世に行っている途中、私はなぜか上空に行き、ジャングルの木々を上から見下ろし、また現場に戻ってきました。相手が自分と同じ思いだと知った時、お互いに戦いながら、心の中では涙を流していました。その過去からの学びは、「何か物事を得るために、戦ってはいけない」という教訓でした。その他の問題も、隠されてる気がします。

私がフラワーエッセンスを飲み始めて約1年、「バッチフラワーエッセンス基礎講座」も含め、講座に通い始めて六ヶ月過ぎましたが、人生観が全く変わりました。この世の出来事は、起こるべくして起こってると。一見悲惨と思われることさえ、その人の学びには、必要なことだったのではないかと。

私は、マイナス感情も多く、欠点ばかりの人間です。そのために、悩んだり辛くなったりします。段階を経るには、あと何百年、何千年修行が必要か計り知れません。低次の自己から見ると、恵まれた人をうらやましいと思います。ただ、学びや成長の点から言えば、課題の多い人生こそが価値のある人生なのではないか、それを克服することが、真の喜びにつながるのではないでしょうか?

私は、今回フラワーエッセンスを与えられ、チャンスをいただいたと思っています。死ぬまでに、少しでもマイナス感情を癒し、成長していきたいと思います。


公開日:2019年2月7日 更新日:2022年9月8日