「マウントフジフラワーエッセンス基礎講座(旧講座)」体験談


匿名希望 様
 

一番沢山欲したのは、第4回目のハートチャクラの回で選んだオダマキ、ダンコウバイでした。丁度そのころ新しい仕事のプロジェクトが始まり、7人の人をまとめて教育する内容だったのですが、オダマキの「人間関係の輪を広げる」というのが、本当に役立ってくれました。長い間一つの所で仕事をしてきて、そのすばらしい世界をもっと多くの人に学んでもらえる環境があればいいなと思っていたのですが、なかなか腰が重く、実行することができなかったのですが、やっとここにきて進展することができました。進展し始めると、あれよあれよと周りの状況が変わってきて、そのスピードについていけなくなりそうでしたが、ほとんど毎週のように講座があったので、その都度、必要なフラワーエッセンスが自分の元にきてくれました。この回の後には、大きな吹き出物が胸元と背中にできて、びっくりしました。

第5回目の咽のチャクラの回では、リンドウがえらばれました。この回の後は咽がむず痒くて、何度も空咳がでて、口辺ヘルペスまで2個もできてしまいました。ついでに耳下リンパまで腫れ上がり、9回のなかで、この時の初期反応(浄化反応)には一番驚かされました。リンドウの隠れたものの表面化がしっかりでてくれて、ここ何年も人に腹を立てたり、感情で何かをいうこともなかったのですが、久しぶりにカチンとくる事をやってくれたり、言ってくれる人が現れてくれました。ぐっとこらえようとも思わず、自分の言葉を素直に出させてもらいました。

可哀想に大泣きをする人もいましたが、お互いの成長のためなのよと思って、ハッキリ、スッキリ話させてもらって、本当にスッキリしました。

後日談ですが、その大泣きした女性からは本当に正直に話してもらって良かったと、第三者から聞けることができました。

仕事柄、人に注意をしたり物事を教えていくのに、なるべくその人が傷付かないように言葉を選んで選んで話していたのですが、知らず知らずに、それが本当の自分らしい表現ではなかったのだと気がつくことができました。大人の世界に溶け込めないピュアな子供の部分は、確かに大きく存在していたのでした。その傷付きやすい自分を守ろうとしていたのか、クールな自分を演じていたことにも気がつきました。「自分は自分、分かってもらえない人には分かってもらえなくてもいいと思っていたのは、本当は人の目を気にしている自分がそこにいたんだ、本当はもっと分かりあいたかったんだ」

いつも人の話を聞く方が得意だった私が、3歳の女の子ようにおしゃべりになった週でした。言葉を選び過ぎていたために、本当はおしゃべりな私がいつの間にか聞き役になっていたのは職業柄かと思っていましたが、そうではなかったのですね。

第7回目のワークでは、子供の頃に迷子になった時、若いお巡りさんが一生懸命遊んでくれていたのを思い出しました。以前、ヒプノ講座で同じ事を思い出した時は、私を忘れて帰った兄の事を許すことができたのと、実は兄は私を探しに戻った事が同日に分かったのですが、その回では若いお巡りさんが本当によくしてくれた事と、自分が子供の頃に大人をこういう眼差しでみていたのかということを、リアルに思い出す事ができました。自分の子供も、私を見る時はこういう純粋な眼差しで、大人に対してこんなに尊敬の念を持っているのだということも大発見でした。

その日に選ばれたのは、ボタンヅル、ハルジオン、ミゾソバでした。この回も、大量にフラワーエッセンスを飲む事ができました。

全9回、その都度いろんな事が起こりましたが、ここには書ききれない勢いだったので、今改めて振り返ると、人生のなかでもかなり大きな変革の時期にきていることが分かりました。なんにも執着がない自分と思っていたのに、かなりいろんな事に執着している自分も発見しました。

文才がない(思い込み?)のでなんと言ってまとめたらいいのかわかりませんが、とにかく、全9回休まず通える事ができてよかったです。

プロ養成講座ではまたいろんな事が待ち受けているのだろうと思いますが、全部自分が選んでいるのですものね。これからもよろしくお願いします。


公開日:2019年2月7日 更新日:2021年5月25日