~レイキティーチャーズ(マスターズ)ディグリー体験談(アンケートの一部から)~
ナオ・ヤン 様
●参加の動機
レイキⅠディグリーからⅢディグリーまで学んできて、ここまで来たら、最後まで参加したいと考えました。
又、アチューンメントの方法もマスターしたいと思い、参加させていただきました。
●当日の印象的な体験
ⅠディグリーからⅢディグリーで、講師のサンバドさんからアチューンメントを行っていただき、数々の不思議な体験をさせていただきましたが、いざ自分がやってみると、カクカクした感じで、なめらかさがなく、難しく感じました。
特に息を介した作法には、苦労しました。
繰り返し、繰り返し練習する事が大切だと感じました。
●その後の印象的な体験
まずは、一緒に受講した妻と2人でアチューンメントをやり合っています。
夫婦ということもあり、感じたままを言い合いながら、「ああでもない、こうでもない。」と格闘しています。
他人にはまだ行っていないので、徐々に機会を見つけ、行っていきたいと考えます。
●その他
今回も講師のお2人の温かい空気に触れる事ができ、とても穏やかな一日を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございます。