「マウントフジフラワーエッセンスプロ養成講座 フルセッションの個人実技指導勉強会」体験談

~「マウントフジフラワーエッセンスプロ養成講座 フルセッションの個人実技指導勉強会」体験談~

Mari-yu

●参加の動機 
「マウントフジフラワーエッセンスプロ養成講座」では、手順や内容が多く、忘れないうちに復習として活用したいと思いました。
まだマウントフジフラワーエッセンスのフルセットを持っていないこともあり、臨床レポートに活用したいと思ったのはもちろん、フルセッションに慣れたいと思いました。 

●当日の印象的な体験
カウンセリングがとても難しいと思いました。
ついついセラピストやヒーラーなりにアドバイスをしてあげたくなる時がありますが、どのようなクライエントさんが来るか分からないこともあり、常に臨機応変に考えるということを感じさせられました。

自分の中にある正解やセラピスト、ヒーラーという視点ではなく、クライエントさんの中にある正解を共に探っていけたらと思っています。
自然にクライエントさんの気持ちを引き出せたらよいなと思いました。

講師のパビットラさんからもアドバイスの中にありましたが、マウントフジフラワーエッセンスのお花たちもリーディングを手伝ってくれるということもあり、自分1人でリーディングしているわけではない、委ねてリーディングするという大切さを知りました。

●その他
今回のフルセッション実技でペアになった方と服装の色のトーンがパステルカラーで似ていたりして、服装の色などもエネルギーとして共振し合っていると講師のパビットラさんからアドバイスをいただいたことは気付きの1つでした。

自分がセッション中にどんな服の色を来て、どんな気持ちで取り組みたいか、色って改めて大切なんだなと感じさせられました。


公開日:2025年1月20日 更新日:2025年1月20日